新入荷再入荷

極希少 和式ナイフ 剣鉈 佐治武士 キャンプ 山歩き 釣り 狩猟 アウトドア等に

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 48,100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :98941470 発売日 2024/02/01 定価 48,100円 型番 98941470
カテゴリ

極希少 和式ナイフ 剣鉈 佐治武士 キャンプ 山歩き 釣り 狩猟 アウトドア等に

ご覧いただき、誠にありがとうございます。 こちらは越前打刃物の伝統工芸士、佐治武士氏の 作品の和式ナイフとなります。 材質:日立安来青紙鋼 有色ダマスカス  刃長 210mm 刃厚  5mm ハンドル:柄、漆革巻仕上 鞘、牛本革シース  佐治さんは、若干44歳にして 伝統工芸師に選ばれる程の腕前で、日本に限らず 欧米、韓国、中国にもファンがおり、海外まで もが認める刃物鍛冶師です。 その作風は、日本古来の鍛造の技術から造り出される、切れ味鋭い強靭さにとどまらず、とても美しい 美術品でございます。 なかでも、有色ダマスカスという極軟鉄に銅と真鍮を混ぜた紋様は世界で唯一、佐治武士氏だけです。  また私は、とても勤勉な方とお見受けしております。と、申しますのも、佐治氏の作品を拝見すると 日本全国の刃物を参考に、包丁の他、様々な刃物を鍛造なされております。 包丁探せば佐治武士、鉈を探せば佐治武士 マキリもフクロも佐治武士でございます。 そんな貪欲さは、まさに職人の鑑でございます。 しかし、近年のものつくり産業の急発展で 自ずと大量生産が容易な、抜き刃物へとシフトし 鍛冶師の高齢化、技術継承の難しさ等で 日本全国の素晴らしい打ち刃物作品は、減少傾向に あります。佐治さんも最近は包丁がメインのようです。 今回の作品は伝統工芸師になられてから、勢いに 乗り、まさにイケイケな頃の作品で、銘にも力強さが表れており、希少な有色ダマスカスを、さらに希少な青紙鋼を芯材に使用した極希少モデルとなっております。 美術品としてはもちろん、キャンプや釣り、山歩き等の各種アウトドアにもおすすめです。 ※未使用品ですが本体、鞘共に制作段階の 細かいキズはご了承頂き、必ずお写真を確認の上 お求めください。                       ※こちらは刃物です。法律を遵守しましょう。 #鉈 #剣鉈 #ナタ #アウトドア #キャンプ #ブッシュクラフト #バトニング #バーベキュー #刀 #薪割り #登山 #山菜採り #日本刀 #ボウイナイフ #サバイバルナイフ #ハンティングナイフ #シースナイフ #調理 #釣り #DIY #フィッシング #狩猟 #フェザースティック #藪払い #山歩き #ご神刀

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です