管理番号 | 新品 :28273184 | 発売日 | 2024/12/26 | 定価 | 95,000円 | 型番 | 28273184 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【真作】孤高の画家 新井完「黄葉晴」12号 油彩 名鑑360万 共シール 京都市美術館所蔵 滅多に出ない貴重作 黄袋・差箱付 ◆商品説明 新井完「黄葉晴」12号 キャンバス 油彩です。 大正に帝展特選受賞、委員、審査員を務められ、その後は中央画壇を離れ、京都美術専門学校教授等でご活躍され、京都市美術館、兵庫県立近代美術館などに作品が収蔵されてあります。 色彩豊かな紅葉の風景を独特のタッチで表現された素晴らしい作品です。 美術名鑑評価額 12号360万 画の状態は概ね良好です。 詳細は画像にてご確認下さい。 額に傷、汚れ、カケ等があります。 ガラス板の無いタイプの古額です。 この機会にコレクション等に如何でしょうか。 真作保証 共シール 裏書有 運送用の黄袋・差箱付 (大き目に作られてあります) サイズ 画 縦 約49.5cm 横 約60.5cm 額 縦 約74.5cm 横 約85.5cm 厚 約8.5cm 差箱 縦 約93.5cm 横 約79cm 厚 約14.5cm [新井完] 明治18年 兵庫県姫路市に生まれ 明治43年 東京美術学校西洋画科を卒業した 明治44年 第5回文展に「青きもの」が初入選 大正8年 第1回帝展の「満潮」、同11年第4回帝展の「水浴女」はいずれも特選となった その後帝展委員、審査員をつとめたが、昭和10年帝展改組後は中央画壇から離れた 昭和20年~25年 京都美術専門学校教授 昭和36年 兵庫県文化賞 所蔵:京都市美術館、兵庫県立近代美術館、姫路市立美術館 本気でお買い求めの方との価格交渉は可能ですので、ぜひ、この機会にご購入をご検討くださいませ。