管理番号 | 新品 :41823098 | 発売日 | 2023/11/02 | 定価 | 4,444円 | 型番 | 41823098 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
搭載機械の「Cal.560」は大型テンプの18000振動のロービート仕様で、グランドセイコーのベースとなったと言われている機械です。ジャンク理由はネジを巻いても動きません。ある程度巻いて、そのあとすぐに針回しをしたら動きだしました。いつもそうやっていましたが、このような状態ですので、次回おなじようになるのか保証できません。巻き上げの際、ハネがございます。あくまで、ジャンク品として出品します。とりあえず、各画像の秒針の位置を確認してください。裏ブタに、うすく、なぐり書きのような感じで「マツオ MATSUO」と刻印さてあります(最後の画像2枚で、一番最後の画像を黒く反射させわかりやすくしました)気になる方は、その部分にシールを張るなり、研磨するなり、その部分に、再金メッキや再金張りし、気にならない方や同じ名前の方は、そのままどうぞ。何十年も前のアンティークにつき、4つ足ラグの先っちょや、ベゼル、裏ブタの回りなど、金張りがはがれている部分があります。Sマークの純正リューズに変色や劣化があります。上記説明にかかわらず、受け取った時点での状態がすべてです。名機ですが、現状有姿にて、お安くお譲りします。1960年1月に諏訪精工舎で製造された、セイコークラウン 21石 手巻き メンズサイズの稼働品です。型番は「15002E」でシリアルナンバーは「0115084」になります。ボディは、表側は20ミクロンのイエロー金色の金メッキで、裏側はイエロー金色の金張りです。それを示す刻印が、裏蓋の内側にございます。むかしむかし、時計好きなおやじから譲り受けました。オーバーホール歴はわかりません。でてきたままで、風防(プラスチック)やボディ、裏ブタなど。スレやキズ、ヨゴレ等はご了承ください。外観の状態は画像にてご確認ください。本体サイズは、リューズを含まず、横中央で、約3.4センチで、ベルトは社外品で、耐久性がわかりませんので、おまけです。本体ラグ幅は、約18ミリです。発送はゆうパケット(時間指定)の着払いのみで386円です。※風防の白いのは、蛍光灯の反射の映りこみです。