新入荷再入荷

応永信国 特別保存刀剣 源左衞門尉信國 応永十五年二月日

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 59,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :01808610 発売日 2023/11/20 定価 59,000円 型番 01808610
カテゴリ

応永信国 特別保存刀剣 源左衞門尉信國 応永十五年二月日

カテゴリアンティーク、コレクション武具日本刀、刀剣脇差、短刀状態やや傷や汚れあり(詳細)
※御刀詳細※
名刀 応永信国 特別保存刀剣 
銘文:表)源左衞門尉信國 裏)応永十五年二月日 
源左衛門尉信國は、応永信國を代表する名工です。
この脇差は、左衛門尉の官名と応永十五年の銘が在り、作成年代が特定出来る資料的価値の高い文化財です。
反り深く細身で小鋒となる優美な姿で杢目交じりの板目肌に地沸が微塵に厚く付く美しい地鉄。直刃調に小互の目交じり、刃紋は直刃調に小互の目交じり。湯走り掛かり、足・葉入り、小沸良く付き、金筋・砂流し頻りに掛かる。帽子は乱れ込み小丸。
時代を経てなおバランスのとれた秀逸な姿・地鉄・刃紋・鋒・彫物、全てが整う名品です。
刀身の彫りは暦年の研磨で薄れています。また、経年の傷もあります。詳細は画像で御判断ください。
資料的価値もあり、稀少な「応永信國」の名刀を是非落札頂き、家宝として長く受け継いで頂きたいです。
お刀の説明:鎬造 庵棟 身幅若干細身で反り深い。小鋒。鍛は板目肌に杢目交じり。地沸微塵に付き、地景入り、映り立つ。刃紋は直刃調に小互の目交じり。湯走り掛かり、足・葉入り、小沸良く付き、金筋・砂流し頻りに掛かる。帽子は乱れ込み小丸。彫物は表裏に梵字。茎は生ぶ、先栗尻、鑢目勝手下り、ハバキは金着一重。
種類:わきざし 長さ:52.0㎝ 反り:1.8㎝ 目くぎ穴:2個 
元幅:2.4㎝ 先幅:1.4㎝ 元重:0.48㎝ 先重:0.32㎝ 刀身重量:337㌘ 
時代:室町初期 応永十五年(西暦1408年) 

刃切れ、ふくれ、撓え(しなえ)などの致命的欠陥はありません。

****************************************************************************
注意事項※ご注意 必ずお読み下さい(神経質な方はご入札をご遠慮ください)
写真の色はなるべく実物に近づけるようにしておりますが、多少異なる場合があります。また寸法は、多少の誤差はご容赦ください。
およそ600年前に作られたお刀です。そのため、アンティークとしての使用感がありますので、ご承知をお願いします。

※希望価格と隔たりがある場合等、取下げさせて頂く事がございます。
※キャンセル、返品はお受けできませんので、写真を良くご覧の上ご判断いただき、責任のあるご入札をお願いいたします。
※落札後24時間以内のご連絡・3日以内のご入金をお願い致します。ご連絡・ご入金頂けない場合、誠に恐縮ではありますが入札者都合で落札を取り消させていただく場合もございますので、ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です