管理番号 | 新品 :92820350 | 発売日 | 2024/04/10 | 定価 | 128,000円 | 型番 | 92820350 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ホンダが1982年に発売したオフロードバイク、「XL200R」です。これで通勤したり近所の山や林道を時々散歩していましたが、だんだん荷物が増えてきたので乗る機会が少なく、手放すことにしました。現在バッテリー以外には不良箇所はありません。この年式までのXLは今のようなとんがったデザインではなく、カラーもシンプルだったので普段着のジーンズにジージャン、ショートブーツ程度で気軽に乗れ、しかしここぞというときにはかなりの荒れ地や未舗装路をがんがん走れるバイクです。 またこの200ccという排気量のオフロードバイクは、当時雑誌の記事にも125がサイズ的には日本人にはジャストだがパワー不足、250だと車体が振り回せないので、この200ccクラスのバイクは重宝されたものでした。現在でも初心者の方でも軽く取り回しがいいですし、ベテランにも不満のないバイクだと思います。エンジン・車体: 1982年式といえば36年も前のバイクになりますが、このXLはエンジン快調で車体に転倒による妙な癖もありません。以前スズキのジェベル200に乗っていましたが、ジェベルは高速などで80キロも出すと手がじーんとしびれるくらいエンジンのバイブレーションがありましたが、さすがはホンダというところで、ずいぶんまろやかな感じがあります。外観: 画像を見ていただければおわかりのように、タンクやサイドカバーなどしっかりと艶が残っています。ただ前後のフェンダーに経年によるものと思われるヒビはありますが、今後転倒などがなければ割れがひどくなることはありません。また走行等問題になるものではありません。ヘッドライトカバーはヒビが入っていた部分を補強しております。ステップ周辺のフレームの塗装が剥がれていますが、これはブーツによってすれたものです。セルなしのキックオンリーなので(200ccなのでSR400みたいな苦労はありません。)エンジンはかかりますが、バッテリーは要交換です。エンジンがかかればニュートラルランプやウインカー、ストップランプも点灯しますので、金欠の方はしばらくこのままで乗ることも可能です。それ以外は画像のようにタイヤの交換もまだ当分不要ですのでこのまま乗り続けることが可能です。現在ナンバー登録したままです。引き渡し後落札された方と相談の上手続きをします。できるだけ一度見てください。できるだけ福岡県久留米市まで引き取りに来られる方希望ですが、BASにて全国発送もいたします持ち込み+手続きの手数料3000円お願いします。)その他の業者様への依頼については基本的にそちらでお願いします。下見は前日までにわかっていれば平日も土日祝日も可能ですので質問欄でお問い合わせください。取引成立後はノークレーム・ノーリターンですので、なるべく下見をして御納得の上で落札お願いします。なお、レストア費用がかかってしまいましたので表示価格より値引きはいたしません。またご購入確定後およそ1週間程度でお引き取りくださいますようお願いします。