管理番号 | 新品 :31252474 | 発売日 | 2024/07/23 | 定価 | 120,000円 | 型番 | 31252474 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
こんにちは。40年以上前、渡辺香津美氏がYMOのツアーで演奏していたことで人気を博したこのモデル。価格はAlembicの1/10くらいの楽器なのに氏の欲求に応えるものなのだろうかと疑問に思いましたが、サウンド面に於いて同等のクオリティを今でも発揮してくれます。本機のトーンコントロールはフロントとリアが独立して設定できます。3点トグルスイッチと可変抵抗器各1個で構成されたパラメトリックイコライザーです。とても幅広い音作りが可能でカリカリチャキチャキからジャジーかつ埋もれないウォームなモコモコサウンドまでカバーできます。外傷が少し目立ちます。米粒大のものは全体で20個くらい。大豆サイズの塗装剥がれが6弦側ホーンの外側に1つあります。ネック塗装がフィンガーボード側のエッジ部分で浮きがあり、部分的に塗装が欠けているところがあります。見た目には美しくありませんが、演奏には支障ありません。重量3.4Kgフレット残6~7ネックは健康ロッド残は未確認コントロール類ガリ無しノイズキャンセル効果良好オリジナルのキャビティプレートと可変抵抗つまみは遺失。キャビティ-プレートは手持ちのステンレスとポリカーボネートで自作、つまみはストラトタイプを流用。角型9V電池は付属しません。2個ご用意ください。ソフトケース附属(輸送用クラス)製造から既に40年を過ぎた個体ですが、特有の基板不調には罹らず現在もオリジナル基板で快調に鳴っているレアな一本です。疑問点等何でも質問してください。即購入歓迎です。値引きは受け付けておりませんので、ご承知置きください。どうぞ宜しくお願い致します。