管理番号 | 新品 :42819557 | 発売日 | 2024/11/06 | 定価 | 58,000円 | 型番 | 42819557 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
xvpbvx 刀 銘 藤島友重。時代: 南北朝。国: 加賀。形状: 重ね厚く 身幅やや細く元先の差少ない 棒樋掻き通し。帽子: 中鋒 中丸。鍛: 小板目よくつみ杢まじる 地鉄はよく練れてねっとりとして 黒味を帯び深い。刃文: 沸出来直刃に互の目丁子かかり 足葉入る 刃縁は匂深く金筋砂流しかかる。茎:磨上 鑢切 孔三つ 栗尻。寸法 刃長:63.2cm。 反り:1.4cm。 目釘穴:3個。 元幅:約2.9cm。 元重:約7.5mm。 先幅:約1.8cm。 先重:約4mm。 刀身重量:約548g。〈附 正真 特別保存刀剣鑑定書〉初代友重は来国俊の子または門人と云われ、越前から加賀に移住したと云われている。地鉄は北陸風に黒味を帯びていて、地刃の出来具合は上品な山城伝を用いている名品です。無銘極めの藤島友重の刀も多いのですが、在銘ですから貴重です。厳しい審査の特別保存鑑定に合格したばかりの刀で、刀身も綺麗で、刃切れ等の気になる欠点もございません。状態等は画像をご覧いただきご了承の上でのご入札をお願い致します。名工友重の刀を是非とも家宝の一振にお迎え下さい。詳細画像をご希望でしたら、akaiwa22@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。お取引後のクレーム・返品はお受け出来ませんのでご了承下さい。古い時代の物ですので、完全を求める方や神経質な方は入札お控え下さい。刀剣登録証が付属しますが、到着後に所有者変更の届け出を御願い致します。