新入荷再入荷

12代 中里太郎右衛門(無庵)絵唐津 額皿 古道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :53941382 発売日 2024/08/25 定価 18,000円 型番 53941382
カテゴリ

12代 中里太郎右衛門(無庵)絵唐津 額皿 古道具

藏に長期保管していました。出てきたそのままの現状での出品になります。素朴な絵付で、素晴らしい出来の作品です。 サイズ 径  約24.5センチ     高さ 約5.0センチ大きさに若干の誤差はありますのでご了承ください。共箱のふたに反りがあります。中里無庵 なかざとむあん1895 佐賀県唐津市生まれ  (11代中里太郎衛門の次男)1914 家業に従事   桃山時代の古唐津の技法などの研究を始 める1927 12代中里太郎衛門を襲名1966 紫綬褒章を受章1969 勲四等瑞宝章を受章   京都大徳寺で得度し法名・宗白を授か り、号・無庵を名乗る   家督を長男に譲る1976 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定1985 逝去古道具骨董品和食器アンティークインテリアキッチン小物雑貨生活雑貨古民具古民家小皿昭和レトロ陶器陶磁器蚤の市骨董市種類···皿・鉢

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です