管理番号 | 新品 :53941382 | 発売日 | 2024/08/25 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 53941382 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
藏に長期保管していました。出てきたそのままの現状での出品になります。素朴な絵付で、素晴らしい出来の作品です。 サイズ 径 約24.5センチ 高さ 約5.0センチ大きさに若干の誤差はありますのでご了承ください。共箱のふたに反りがあります。中里無庵 なかざとむあん1895 佐賀県唐津市生まれ (11代中里太郎衛門の次男)1914 家業に従事 桃山時代の古唐津の技法などの研究を始 める1927 12代中里太郎衛門を襲名1966 紫綬褒章を受章1969 勲四等瑞宝章を受章 京都大徳寺で得度し法名・宗白を授か り、号・無庵を名乗る 家督を長男に譲る1976 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定1985 逝去古道具骨董品和食器アンティークインテリアキッチン小物雑貨生活雑貨古民具古民家小皿昭和レトロ陶器陶磁器蚤の市骨董市種類···皿・鉢